一から「医療事務」を学び、今や訪看を支える黒子として活躍

訪問看護ステーションを運営する上で欠かせない「医療事務」の仕事。レセプト(診療報酬明細書)を作成するのが主な業務で、利用者と対面することは殆どありませんが、直接訪問する看護師・スタッフの仕事が円滑に進むよう気を配っています。裏方として支えるAMさんにその思いや職場の雰囲気を伺いました。

医療事務
AMさん

美大の演劇コース卒業後、舞台女優を目指す。フリーの役者として活動後、専業主婦に。子ども2人の育児が落ち着いたのを機に、社会復帰。整体の仕事を経験後、医療事務を通信講座で一から学び現職に就いた努力家。さわやかな笑顔と対応で事務所内を明るくしてくれている。

整体師をしながら医療事務の勉強をコツコツと

「医療事務」の仕事をするきっかけは何だったのでしょう?

ココライフへ入社する前は、整体師の仕事をしていました。自分も重い腰痛持ちでギックリ腰で立てなくなってしまった時、カイロプラクティックで良くなったことに感動しました。人を治せる技術を学びたくなり、整体師の道へ。でも施術は中腰の姿勢が続くため、段々自分の腰痛も気になるように…。長く続けられる医療事務に興味を持ち、通信講座で一から学びました。面接のご連絡をいただいた時はたまたま遠方の実家にいたのですが、「明日の面接に来られますか?」と聞かれ、入社したかったので「行きます!」と即答しました。その意気込みを買っていただけたのかな…(笑)。

仕事の内容と流れを教えてください

国保連に診療報酬を請求するレセプト業務が主になります。国保連に請求する診療報酬明細書「レセプト」は毎月10日締切なので、月末月初が忙しいです。ケアマネジャーからの情報を基に看護師が作成した、訪問看護計画書・報告書をドクターとケアマネジャーに送ります。看護師がご利用者様に持参する請求書・領収書も作成し、担当者ごとに振り分けます。

始業は8:30。まず訪問看護日誌に、前日のオンコール対応(24時間緊急対応)やカンファレンスがあれば議事録を記入します。

月末月初は、サービス実績票、レセプト作成、医師への指示書期間確認、指示書依頼書や担当者別利用者情報表を作成します。

中旬頃は、口座振替依頼の確認、領収書・請求書、看護師訪問実績表の作成などがあり、中旬から下旬にかけては各管理表・宣伝物作成、カルテの整理などをしています。

事務作業の合間に、訪問看護の契約に同行し契約書や重要事項の説明をする時もあります。17:30が定時で、遅くとも17:45には退社しています。

働きやすいから仕事と子育てが両立できる

子育てとの両立についてはいかがですか?

子どもの学校行事や病気でお休みや早退・遅刻をせざるを得ないことがありますが、快く受け止めてくださっています。子育てと両立しやすい環境で、遅くとも17時45分には退勤していますので、子どもの学童のお迎えにも間に合います。

社内の雰囲気はどんな感じでしょう?

オフィスには和やかな空気が流れています。明るいパーソナリティーの方が多く、笑いが絶えません。みなさんオフィスにいる時はリラックスしていますが、現場での話を聞いているとプロ意識がとても高いです。電話対応の仕方一つとっても、相手に寄り添う姿勢があり、すごいなと感じます。

社長の優しいお人柄から、社内は風通しの良い印象です。社長は「何かあったら言ってください」と常に声をかけてくれます。外で汗だくになって戻ってくる看護師さんやヘルパーさんが快適に働けるよう、シャワー室や更衣室、休憩室、仮眠室もあります。夏にはお茶やお水のフリードリンクも用意されています!

ご利用者様とスタッフとの架け橋になれるとうれしい

大変さの中のやりがいはどんなことですか?

レセプトは10日までに送らないと会社にお金が入ってこなくなってしまうので、責任重大です。間違えないようにと神経を使いますが、それがやりがいにもつながります。

看護師さんたちが一目で判断できるように、ご利用者様の情報をリストにする工夫もしてみたり。看護師さんたちがよりスピーディーに動けるような事務的サポートができた時は「やったー!」と思います。

一緒に成長できる会社!

今後はどのような目標をお持ちですか?

手を挙げれば任せてくれる度量のある会社なので、もっといろいろなことに挑戦してみたいです。経理や営業ツールのチラシデザインの勉強とか。成長途中の会社だからこそ、私も成長して会社が大きくなっていくことに貢献したいです。